Softonic のレビュー

丼メニューに特化したレストラン検索アプリ、居酒屋の隠れた丼なども逃さず検索

ぐるなび みつけて丼 /グルメなレストランの口コミ検索(以下、ぐるなび みつけて丼)は、現在地から人気のどんぶりが食べられるお店を探せるサービスです。口コミで人気のどんぶりが食べられるお店を地図上ですぐに探せ、「今すぐ美味しい親子丼が食べたい」などというときに役立ちます。

このアプリの特徴は、類似のレストラン探しアプリとは異なり、お店の名前ではなくメニューからお店を検索できるところ。うな丼、海鮮丼、ビビンバなど、「コレ食べたい!」と思う丼からさかのぼってお店を捜せます。口コミ投稿のあったあらゆる丼メニューが網羅されており、普通に調べただけでは分からないような居酒屋の丼メニューや蕎麦やの丼メニューなど、「このお店でこんな丼が食べられるんだ」と意外な発見があって楽しいです。

アプリを立ち上げると現在地が表示され(GPS 機能を ON にしておく必要があります)、近くのお店の丼メニューが地図上に表示されます。タップすると詳しい口コミ内容が見られるほか、「店舗詳細」のアイコンをタップするとぐるなびのお店ページにジャンプするのでお店検索がすぐにできるほか、クーポンなども入手可能。画面下部の「エリア」からは現在地以外にもエリアを絞った検索や「渋谷 カツ丼」などキーワードでの検索や店名での検索もできます。旅先や出張先など初めての場所でもこのアプリがあれば口コミをもとにハズレのないお店を探せるでしょう。

マップ検索画面では急に縮尺を変えたり、場所をスワイプで動かしたりするとフリーズすることがあるので、乱暴な操作は避けましょう。またこのアプリを使うにあたり、性別・年齢・住んでいる都道府県の入力が必要なのがやや面倒に感じました。感想を投稿する際もぐるなび会員への登録・ログインが必要となります。

ぐるなび みつけて丼は、現在地から人気のどんぶりが食べられるお店を探せるアプリです。実名による口コミでお店の情報が分かるわかる Retty と併用すれば、より効率的にお店選びができるでしょう。

  • 高評価

    • 丼メニューに特化したレストラン検索
    • 近隣のお店がマップ検索できる
    • メニューからさかのぼってお店を探せる
    • キーワードでの検索や店名での検索もできる
  • 低評価

    • マップ検索画面がフリーズしやすい
    • アプリ利用時や口コミ投稿時に登録が必要となる
 0/6

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    1.0.7

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

  • OS

    Android 3.1

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    69

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play



ユーザーレビュー

あなたはぐるなび みつけて丼 /グルメなレストランの口コミ検索を試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ 料理と飲み物 Android用

ダウンロード数トップ 料理と飲み物 Android用

ダウンロード数トップ 料理と飲み物 Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
ぐるなび みつけて丼 /グルメなレストランの口コミ検索のレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。